育児保険料免除申請について
2021.11.17
申請することで、育児休業を開始した日の属する月から終了した日の翌日が属する月の前月まで、
健康保険・厚生年金保険の保険料が、事業主・被保険者分ともに免除されます。
初回に申請する場合(新規)
【対象(要件)】
育児休業中の被保険者
【必要な書類】
育児休業等取得者申出書(新規・延長)終了届
【必要な情報】
<会社情報>
事業所整理番号、事業所番号、事業所所在地、事業所名称、事業主氏名、電話番号
<本人情報>
被保険者番号、個人番号(マイナンバー)、氏名、生年月日、
養育する子の氏名・生年月日、育児休業開始年月日、育児休業終了予定年月日
※育児休業開始日:出産日から起算して58日目
【期日】
出産後速やかに
【提出先】
管轄の年金事務センター
育児休業を終了する場合(終了)
【対象(要件)】
育児休業中の被保険者
【必要な書類】
育児休業等取得者申出書(新規・延長)終了届
【必要な情報】
事業所整理記号、被保険者番号、個人番号(マイナンバー)、氏名、生年月日、
養育する子の氏名・生年月日、育児休業開始年月日、育児休業終了年月日
※育児休業開始日:出産日から起算して58日目
【期日】
育児休業終了後速やかに
【提出先】
管轄の年金事務センター
育児休業を延長する場合(延長)
【対象(要件)】
- 1歳から 1 歳6ヶ月に達するまでの子を養育するための育児休業
- 1歳6ヶ月から2歳に達するまでの子を養育するための育児休業
- 1歳(上記②の場合は1歳6ヶ月、上記③の場合は2歳)から3歳に達する までの子を養育するための育児休業の制度に準ずる措置による休業
【必要な書類】
育児休業等取得者申出書(新規・延長)終了届
【必要な情報】
事業所整理記号、被保険者番号、個人番号(マイナンバー)、氏名、生年月日、
養育する子の氏名・生年月日、育児休業開始年月日、育児休業終了年月日
※育児休業開始日:出産日から起算して58日目
育児休業終了年月日(変更後)
【期日】
育児休業を延長することが決定次第速やかに
【提出先】
管轄の年金事務センター
協会けんぽへ提出
出産後速やかに(出産翌日から2年以内)